2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

敗者のゲーム(チャールズ・エリス)

敗者のゲーム(新版) なぜ資産運用に勝てないのか作者: チャールズ・エリス出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 2003/12/04メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 42回この商品を含むブログ (68件) を見るインデックス運用を行う人にとっては、必読の書で…

バフェットの銘柄選択術(メアリー・バフェット、デビット・クラーク)

億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術作者: メアリー・バフェット,デビッド・クラーク,井手正介,中熊靖和出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2002/05/20メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 110回この商品を含むブログ (66件) を見るバフェット…

一人二役(河本準一)

一人二役作者: 河本準一出版社/メーカー: ワニブックス発売日: 2007/04メディア: 単行本 クリック: 68回この商品を含むブログ (31件) を見る飛行機に乗っていて、本を持っていくのを忘れてたので、ツレが持っていたので拝借。 言葉の言い回しは、読みずらい…

大日本人(松本人志)

DVD

大日本人 通常盤 [DVD]出版社/メーカー: よしもとミュージックエンタテインメント発売日: 2007/11/28メディア: DVD購入: 1人 クリック: 40回この商品を含むブログ (161件) を見る松本人志氏だからできる映画だなと感じた。松本人志氏だから許されるという感…

世界の下半身経済が儲かる理由(門倉貴史)

世界の下半身経済が儲かる理由―セックス産業から見える世界経済のカラクリ作者: 門倉貴史出版社/メーカー: アスペクト発売日: 2007/03/01メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 130回この商品を含むブログ (23件) を見るこういう話はもっとオープンでいいと思…

ハンバーガーの教訓(原田泳幸)

ハンバーガーの教訓―消費者の欲求を考える意味 (角川oneテーマ21)作者: 原田泳幸出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2008/01メディア: 新書購入: 3人 クリック: 59回この商品を含むブログ (26件) を見るどの会社で働くのかと考えるときに、報酬であるとか人間…

本は10冊同時に読め(成毛眞)

本は10冊同時に読め!―本を読まない人はサルである!生き方に差がつく「超並列」読書術 (知的生きかた文庫)作者: 成毛眞出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 2008/01/21メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 426回この商品を含むブログ (256件) を見る自己投資をど…

お金をふやす本当の常識(山崎元)

お金をふやす本当の常識―シンプルで正しい30のルール (日経ビジネス人文庫)作者: 山崎元出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 2005/10メディア: 文庫購入: 13人 クリック: 182回この商品を含むブログ (39件) を見る資産運用をするにあたり、様々な人から…

臆病者のための株入門(橘玲)

臆病者のための株入門 (文春新書)作者: 橘玲出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2006/04/20メディア: 新書購入: 31人 クリック: 229回この商品を含むブログ (194件) を見る株入門ということで、PERがなんたらとか、見慣れた数式が並んでいるのだと予想して…

投資ファンドとは何か(北村慶)

投資ファンドとは何か 知っておきたい仕組みと手法 (PHPビジネス新書)作者: 北村慶出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2006/07/19メディア: 新書購入: 9人 クリック: 139回この商品を含むブログ (12件) を見るファンドと聞いてもピントこないであろう。投資…

バフェットからの手紙(ローレンス・A・カニンガム)

バフェットからの手紙 ? 「経営者」「起業家」「就職希望者」のバイブル作者: ローレンスAカニンガム,増沢浩一,Lawrence A. Cunningham出版社/メーカー: パンローリング発売日: 2000/01メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 93回この商品を含むブログ (47件…

投資信託選びでいちばん知りたいこと(朝倉智也)

朝倉智也氏は、モーニングスターの代表取締役COOである。かなり大雑把に言えば、投資信託の情報を提供している会社である。投資情報を得るには、たくさんの手段がある。投資の情報を得るときに、考えることは、その情報に自分はだまされていないかという…

外資ファンド利回り20%超えのからくり(北村慶)

からくりの詳細は知ることはできないが、どんな手法を使っているのかはわかる。そして、その手法の基礎となっている考えかたもちょっと記載があるので、個人投資家の人で資産運用している人が読んでも勉強になる点が多い。タイトルがもっと、最近の北村慶氏…